ブログリニューアルに伴い、表記が乱れている所があります。

【GPX LEGEND150FI】Amazon・楽天で買えるカスタム用品の紹介!

LEGEND150FIはタイのバイクメーカーGPX社製のバイクです。
GPXは日本に参入して機関も浅く、そのためカスタムをしようにも専用品の販売はほとんどありません。

管理人:ぱんとむ

そのため使えるパーツを探すのは手探り…。

今回は私がLEGEND150FIを独自にカスタムしていく中で、購入・使用した商品を紹介したいと思います!

管理人:ぱんとむ

全てがAmazonや楽天で気軽に購入できるものです!
ぜひ参考にしてください!

目次

【GPX LEGEND150FI】Amazon・楽天で買えるカスタム用品の紹介!

私がLEGEND10FIでカスタムをした部分はこちら!

  • ハンドル周り
    • コンドルハンドルへの交換
    • セパレートハンドルへの交換
    • グリップの交換
    • ブレーキレバー・クラッチレバーの交換
    • バーエンドミラーの取り付け
  • マフラー関係
    • サーモバンテージの取り付け
  • リアフェンダー
    • リアフェンダー交換
    • リフレクターのショート化
  • 灯火類
    • ウインカー交換
  • その他
    • エンジンのロゴ塗装
    • タイヤのホワイトレター化
    • エンブレム取り外し

ハンドル周りのカスタム

コンドルハンドルへの交換

私のLEGEND150FIはハンドルを2度交換しています。
最初に取り付けたのはコンドルハンドルでした。

コンドルハンドルを選んだ理由はこちら。

  • 見た目がセパハンに近かったこと
  • 取り付けが比較的簡単であったこと

本当はセパハンを取り付けたかったのですが、大掛かりな作業になるためバイク購入当初の私には躊躇われました。
そのためハンドルそのものの交換だけで済むコンドルハンドルへの交換を決意し、実行しました。

満足度も高く走りに支障もなかったのですが、やはりセパハンへの憧れから交換することにしました。

管理人:ぱんとむ

ハンドルの規格や取付工程を詳しく解説しています!

セパレートハンドルへの交換

セパレートハンドルへの憧れは、私がカフェレーサースタイルのバイクにカッコよさを感じるからです。
バイクを抱きかかえるように低重心で乗るスタイルが好きですね。

そのため自分のバイクもセパハン化をしてみたいと思い、実際に取り組んでみました。
多くの部品を取り外すことになるので、作業は大掛かりになりましたが、なんとか取り付けることができました。

購入したハンドルもサイズがうまく合うか心配でしたが、緩むことがない程にぴったりサイズでした。LEGEND150FIとセパハンの愛称は非常によく、見た目もかなり洗練されたように思います。

グリップ・ミラーの交換

LEGEND150FIのカフェレーサー風カスタムのために行ったハンドルのついでに、グリップを茶色のものに変更、ミラーをバーエンドミラーへの変更を行い、こちらも取り付けには問題がありませんでした。

Beatus 全8色 ハンドルグリップ バイク 22.2mm 1インチ/25mm ハンドル 汎用 貫通タイプ ブロック (マスタード, Φ1インチ)
KEMIMOTO バーエンドミラー バイク 左右セット バイクミラー 丸型 車検対応 CNCアルミ製 可倒式 軽量 オートバイミラー 汎用ミラー 角度調整可能 折りたたみ式 ブラック

グリップやミラーは見た目の変化のために行ったものですが、LEGEND150FIはクラッチレバーが固く、ハンドルから遠いという課題を抱えていました。
そのためレバーの交換をしたのですが、クラッチレバーとブレーキレバーの両方に適合する商品がなく、別々の商品を取り付けることにしました。

レバーの交換

H112黒(黒) ホンダ ブレーキ クラッチレバー 6段階調整 ショート CB400SF レブル250 NC700S/X 等に適合

商品を2つ購入することにはなるものの製品の取り付け自体はスムーズに行うことができました。
クラッチの硬さはケーブルにも課題があるようですが、レバーを交換するだけでも握りやすくなったため効果はありました。

マフラー関係

マフラーそのものは交換をしていませんが、見た目を大きく変化させることができたのがエキパイへのサーモバンテージの取り付けです。

耐熱布 サーモ バンテージ 高品質グラスファイバー 玄武岩繊維 耐熱温度1600℃ エキマニ エキゾーストラップ プロテクトラップ 自動車 バイク マフラー 薪ストーブ 煙突熱対策 結束バンド付 (5CM×5M, ブラック)

取り付け直後のきれいな状態もカッコよかったですが、白く色落ちした部分が出てきて、いわゆる”ヤレ感”が出ているのも渋くて好きです。
マフラーを取り外すことなく取り付けもできたので、見た目をぐっと変化させるのにいい方法です。

リアフェンダー

少し長めのリアフェンダー、こちらをショート気味に交換しました。
塗装や取付穴の違いをの解消など、かなり苦労をしました。

Szmsmy オートバイ改造部品ステンレス後フェンダー for 鈴木GN 125 G N 250後輪フェンダー

しかし、そんな苦労をした分、ウインカーやテールランプの交換と合わせて洗練されたと感じます。
自分の手で作り上げた感じがあって達成感がありましたね。

灯火類

リアフェンダーの交換と同時に行った灯火類の交換。
電装品の交換となるため緊張しました。そのため検電テスターを使用し間違いが起きないように慎重に行いました。
初心者でもしっかりと調べながら行えば大丈夫です!

ウインカーは黒を基調としたものに。
サイズも小さめにして目立ちづらいものにしました。
コンパクトなものですが、灯火するときちんと明るく視認性が悪くなったというとはありません。

また取付位置も変更したためフロントウインカーにはステーを使用しました。
サイズもきちんとあったものを購入できたのでよかったです。

テールランプの取り付けに際し、課題となったのがケーブルの短さ。
購入したウインカーだとケーブルの長さが足りませんでした。そのため延長をするための用具を購入、取り付けを行いました。
こちらもうまく取り付けをすることができ、現在も問題は起きていません。

どうせならということでテールランプも交換しました。
純正品も丸い形なので変化はあまりありませんが、規格が純正リアフェンダーのものなので取り付けが難しくなってしまったということも交換の理由です。

大きな変化はないものの、すっきりとした印象を受けるのは私だけでしょうか?

その他

エンジンのロゴ塗装

意外なところで印象を大きく変えたのがエンジンのロゴ。
ブラックな車体に白いロゴは結構目立ってしまいました。
GPXが恥ずかしいというわけではないですが、どうせならどこのバイクかわからないようにしてやろうという思いもあったので、黒く塗装してみました。

そうするとさらに洗練されたような印象を受け、大変気に入っています。
購入したのは耐熱のブラック塗装ができるスプレー塗料です。

タイヤのホワイトレター化

タイヤのホワイトレター化。
こちらも小さなことですが、満足度の大きかった工夫です。 


タイヤ自体を購入すると結構な出費になってしまいますが、白いペンでなぞるだけなのでこの方法なら数百円で可能です。
洗車をしても落ちることもなく現在も乗れています。


ほぼ黒一色の車体にここだけが白。
引き締まっていいですね。

エンブレム外し

メーカー感を消すにはエンブレムを外してしまうのが一番早いです。
特にガソリンタンクについているエンブレムは主張が大きいので、外してしまいました。

エンブレム1つで印象がかなり変わりますよね。
取り外しも簡単、最も簡単なカスタムの1つです。

【GPX LEGEND150FI】Amazon・楽天で買えるカスタム用品の紹介でした!

  • ハンドル周り
    • コンドルハンドルへの交換
    • セパレートハンドルへの交換
    • グリップの交換
    • ブレーキレバー・クラッチレバーの交換
    • バーエンドミラーの取り付け
  • マフラー関係
    • サーモバンテージの取り付け
  • リアフェンダー
    • リアフェンダー交換
    • リフレクターのショート化
  • 灯火類
    • ウインカー交換
  • その他
    • エンジンのロゴ塗装
    • タイヤのホワイトレター化
    • エンブレム取り外し

以上、私のLEGEND150FIのカスタムと使用した商品の紹介でした。

GPXもLEGEND150FIもまだまだ情報の少ないバイク。
汎用品でもここまで工夫して変化をさせることが出来ます!

この記事が誰かの参考になれば嬉しいです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次