【脱ガリガリ】増量のために取り組む2つのこと【ボディメイク】

筋トレ

はじめに

皆さんは

減量したいですか?

それとも

増量したいですか?

 

SNS等でトレーニング系のアカウントをよく拝見します。

そこではどちらかというと体重を減らしたい方が多いように思われます。

減量の方法は探してみると色々出てきますよね。

対照的に増量法はそれほど多くは出てきません。

 

今回の記事は

増量の取り組みの提案と、その実践と結果

をまとめていきたいと思います。

※追記
 2021.12.19 1週間経過時の結果
 2021.12.26 2週間経過時の結果
 2022.1.9  4週間経過時の結果


私の体型は?

 

私の体型を改めてお話ししたいと思います。

身長:180センチ超
体重:64.5キロ
体型:ガリガリ・ヒョロヒョロ
数字でも一目瞭然なようにかなりの痩せ型です。
 
子供の頃からずっとそうで、大人になり30代に足を踏み入れても変わりませんでした。
 
特にアラサー、オーバー30になってからは周囲から「今まで痩せていてもも、自然と肉がついてくる」と言われました。
 
しかし数年経った今でもその兆候は見られません。
 
食が細いかというとそれほどでもないと思います。 人並みに食べますし、食事を残すことは滅多にありません。
 
実際、先日行ったカフェではこのハンバーガーを食べ切りました。

 

スタイルがいいねと言われることもあります。

 

しかし
私にとっては複雑です。

これは身長が高めであるのでそういっていただけているだけでしょう。

痩せていることを羨ましく感じられる方もいらっしゃるかとも思いますが、 私にとっては筋肉がつかないということが大きな悩みです。

この写真でも私にとってはかなりがっしりとした方です。

理想は格闘家のような筋肉もあり引き締まった動ける体型です。

K-1の選手でいうと南雲大輝マイクジョー金子晃大という選手のような体つきというとイメージしやすいかもしれません。

こういった体型になるためには明らかに筋肉量が足りません。  

取り組むことは2つ

 

これから取り組もうと考えているのは次の2つです。

3食にプラスしておにぎりを食べる
プロテインを朝晩2回飲む
3食にプラスしておにぎりを食べる

体重が増えないメカニズムとしては

摂取カロリーよりも消費カロリーの方が多くなってしまっていること

が考えられます。

 

調べてみると私の体型で必要な推定エネルギー量は約2700kcalのようです。

また私の基礎代謝はボディプランナーによると約1650kcalのようです。

ということは食事で1100kcal以上を摂取しないとエネルギー不足に陥ってしまうということになります。

私の食事量がこの数値を下回っているか、栄養吸収できていないということになりますね。

 

ではカロリー管理をマメにできるかというと多忙な中では自信はありません。

そこでできるだけ空腹の時間を減らそうと考えました。

ということで簡単に用意できるおにぎりを持っていき、食事間の空腹時に食べるようにしたいと思います。

おにぎりにした理由は手頃に準備できる炭水化物だからです。  

プロテインを朝晩2回飲む

 

知り合いのボディビルダーの方に話を聞く機会がありました。

プロテインは継続して飲むこと

が大事だとおっしゃっていました。

そんなの当たり前の話だと思われるかもしれませんが、これが案外できません。

筋トレをしていない時にも、傷ついた筋肉を修復しているのでタンパク質の摂取は重要です。

 

そこで

栄養が枯渇している起床時と、1日で最も長い期間栄養補給が滞る就寝に合わせて就寝前

に摂ろうと思います。

ちなみに使用しているのはマイプロテインです。

今は楽天市場でも買えるんですね。意外でした。  

検証は体組計で。


これから体重の推移を記録していきたいと思います。

それに使用するのはこちらです。

タニタ 体組成計 スマホ 50g 日本製 ブラック RD-907 BK 医療分野の技術搭載/スマホでデータ管理 インナースキャンデュアル

こちらの商品はかなり高額になっていますが、私が購入した当時は1万円前後でした。

こちらの商品でも使用するアプリは変わらないようなので、これでいいかもしれませんね。

 

とにかく毎日起床時にこちらの機器を使用して記録していきたいと思います。


アプリの画面はこのような感じです。

記録は起床時、トイレに行ったあとすぐ行っています。

 

この記録を繰り返して、定期的にこの記事を更新していきたいと思います。

また調べたことや新しく取り組むことを随時追記して、同じ悩みを持つ方にとってより参考になる記事にしていきたいと思います。

経過報告

2021.12.19 1週間経過報告

体重
12/13 64.85キロ
12/14 65.15キロ
12/15 65.00キロ
12/16 65.85キロ
12/17 65.65キロ
12/18 65.35キロ
12/19 64.50キロ
開始1週間は結果的に体重の増減はありませんでした。
 
週の中盤には65キロ強になったのですが、19日には戻ってしまいました。
 
まあ急激な体重の変化があっても体に負担が大きくなりますからね。
 
これからも諦めず地道に取り組んでいきたいと思います。
 
2021.12.26 2週間経過
 
体重
12/20 64.85キロ
12/21 65.25キロ

12/22 64.95キロ
12/23 64.55キロ
12/24 64.65キロ
12/25 64.55キロ
12/26 65.05キロ
今回も大きな変化なしです。
 
今週は勤務が多忙で、おにぎりを食べられなかった日が2、3日ありました。
 
きちんと間食を取ることで増量しようとしているのに、それを実行できていなくて申し訳ないです。
 
ただジムのトレーニングの成果か少しずつ体は大きくなってきているのを感じます。
 
 
個人的には二頭筋、三頭筋の成長を感じています。

これからも理想の自分になれるように励みます。
 
 
 
 
次の週は正月休みに入ります。

いつもと生活リズムが変わりますので記録ができない日もあるかとは思いますが、できるだけ取り組みは継続していきたいと思います。
 
2022.1.9  4週間経過
 
体重
12/27 65.15キロ
12/28   65.25キロ
12/29   64.75キロ
1/3   66.55キロ
1/4       66.10キロ
1/5       66.05キロ
1/6       66.45キロ
1/7       66.60キロ
1/8       66.75キロ
記録のできてない日は帰省により体組計を使用できなかったためデータを取れませんでした。
 
正月休みで結構食べたので、自宅に帰って計測してみると1キロちょっと増えていました。
 
これは嬉しいことではあるのですが、増え方は望ましいものではありません。
 
今回の増量は食事に伴う脂肪の増加でしょう。
 
トレーニングによって脂肪が筋肉に変わるというわけではないので、筋肉量を増やすことによって体重を増やしていきたいですね。
 
そういう意味ではこれから体脂肪率も一緒にまとめてみても良いかもしれません
 
 
とはいえ、この期間には嬉しいこともありました。
 
妻がジムの契約をしたことにより、一緒に通うことができるようになった
大浴場に行ったときに他の客よりも体が大きかった
体の成長を感じることもできているので、これからも前向きに取り組んでいきたいと思います。
 
 
2022.1.17  5週間経過
1/10 体重66.10キロ 体脂肪率12.60%
1/11  体重66.35キロ 体脂肪率11.90%
1/12  体重66.10キロ 体脂肪率13.90%
1/13  体重66.00キロ 体脂肪率12.90%
1/14  体重66.70キロ 体脂肪率13.50%
1/16  体重66.70キロ 体脂肪率13.60%
 
1/15は計測をし忘れたのでデータがありませんが、体重は66キロ代後半をキープできています。
 
最近はプロテインを摂る機会が増えてきています。
 
朝晩は必ず摂るようにしていますし、トレーニングをするたびにも摂取しています。
 
妻がジムに通い始めてから平日にもジムに行くようになったので1週間で摂る回数が増えました。
 
 
 
体脂肪率は体重の増加に伴って少し増えました。
 
 
少し筋肉と皮の間に肉がある様な気がするのでこれを引き締めたいですね。
 
有酸素トレーニングを入れることによって無駄な脂肪を減らしたいと思います。
 
妻も有酸素運動を多めに取り入れているので一緒にできるのはいいでうすね。
 
今週の休日にはジムに通えなさそうなので物足りない1週間になりそうです。
 
 
 
 
 
 
 
 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました