ブログリニューアルに伴い、表記が乱れている所があります。

【レビュー】EarFun FreePro 【安価イヤホン】

目次

はじめに

この記事は次のような方に向けたものとなっております。
イヤホンの買い替えを考えている 安価でも性能のいいイヤホンを探している EarFun社製のイヤホンが話題なのでどんなものか知りたい EarFun FreeProの購入を考えているため実機レビューを読みたい

EarFun社とは

https://www.myearfun.com/jp オーディオ機器に関するメーカーといえば、BOSE・オーディオテクニカ・パイオニア・ビクター・ケンウッドなどたくさんあります。 その中でもEarFunという会社は正直にいってあまり耳にしないと思います。
EarFunテクノロジー株式会社は、2018年に、経験豊富な工業デザイナー・音響エンジニア・音楽愛好者で構成されたチームで設立されました。 そして、次世代のワイヤレスオーディオ機器を製造することを目標にしています。EarFunテクノロジーはデザインから製造まで、あらゆる方面から製品開発に専念して、お客様により一層ご満足いただけるショッピング体験と製品をご提供できるよう、精一杯努力いたします!
EarFun社は2018年創業ということで、かなり新しい会社ですね。音楽に関して熱量を持った方々によって設立されているようですので、商品にもこだわりがあるように見受けられます。

Better Sound,Better Life.

この言葉がキャッチコピーのようです。後に挙げる動画でも触れていますが、商品のパッケージにもこの言葉が入っていました。

EarFun FreeProについて

https://www.myearfun.com/jp/headphones/earfun-free-pro-anc-true-wireless-earbuds-black
世界で一番小さいノイズキャンセリング完全ワイヤレスイヤホン
こちらが謳い文句の商品、 EarFun FreeProについて見ていきたいと思います。上記のリンクは公式サイトの商品ページです。そこでは商品の特徴が以下のように挙げられています。
  • 最大28dBまで騒音低減可能なノイズキャンセリング性能
  • カスタマイズされたノイズ除去アルゴリズムによるクリアな通話品質
  • 最新のBluetooth 5.2とAiroha『MCSync』技術により、安定した接続を実現. 通信距離は最大15m
  • 低遅延モードで動画視聴やゲームの体験を向上させる
  • 6.1mm複合振動板を採用した低歪みドライバー
  • 最大32時間再生:イヤホンで最大7時間、 充電ケースを使用すれば32時間
  • ワイヤレス充電対応
  • 直感的なタッチコントロール&音量調節
  • L/R片耳対応のTWS技術
  • 音声アシスタント機能
こういった特徴があるようですが、特にポイントとして挙げておきたいものをピックアップします。
ノイズキャンセリング機能 通話音質 Bluetoothの最大距離が15m 低遅延モード タッチコントロール&音声調節機能

参考動画の紹介

https://www.youtube.com/watch?v=6JjYODd3uzY&t=87s 上記のリンクは私のYouTubeチャンネルの動画です。 開封と実機使用レビューをあげているので参考にしていただけると幸いです。こちらの動画は購入してから2週間ほどで作成したものです。 そのため購入から3ヶ月ほどたった今とは少し異なるレビューであるように思います。 動画の内容をまとめてみると次のようなポイントがあります。

良かった点 ・コンパクトなケース ・充電コードがUSB type-C ・接続が早い ・豊富な操作 ・ノイズキャンセリング機能

イマイチな点 ・外音取り込み機能 ・ケースからの出しづらさ ・操作による電源オフができない ・操作のしづらさ
この動画であげたポイントから印象が変わったり、新しく思ったことは次の3つです。
・ノイズキャンセリングの性能は高くない ・低遅延モードは有能 ・結構音漏れがする ・重低音は結構いい
それではひとつずつ解説していきたいと思います。

コンパクトなケース、取り出しづらさ

確かにケース自体は小さくて場所を取りません。 作りも綺麗ですし、洗練されているように思います。イヤホン自体もコンパクトで重さも感じません。 ただそのせいか、かなり取り出しづらく感じます。 イヤホンの背面が平らでツルツルしているため、指先に引っ掛けて取り出すことができません。磁石があって吸い込まれるようにケースに収まってくれるのはいいのですが、その逆で取り出す際にはなかなか出てきてくれません。 一発で取り出すことができたのは今まででないのではないでしょうか。

接続の早さ、Bluetooth最大距離15m

Bluetooth接続に関しては申し分ないです。 私のスマホはBluetooth接続の調子が悪く、うまく接続できない機器があります。そのようなスマホに対してもカバーを開けてイヤホンを取り出すまでの間に接続が完了しています。 また最大距離15mというのもあながち誇張ではないかもしれません。 スマホをリビングに置き、イヤホンをしたまま車に行っても途切れることがありませんでした。他のイヤホンであれば途切れてしまっていたので、距離の長さも実感しました。

豊富な操作、操作性の悪さ

豊富な操作が魅力であるとは挙げましたが、実際使う機能はそれほど多くはありません。 音量の上げ下げ、曲送りぐらいでしょうか。 音量を下げることができないイヤホンもあるので、調整できるのはいいところです。曲戻しができないのは残念です。 そのほかSiriやOK googleを呼び出すこともできますが、これは使用することはありません。 電話の応答もできますし、マイク音質もそれほど悪くはないようですが使用することはほとんどないでしょう。 問題は操作が非常にしづらいことです。 イヤホンの背面をタップしたり長押しをしたりすることで操作をするのですが、それがうまくできないことがあります。 イヤホン自体がコンパクトであることに加え、ボタンを押し込む仕様ではないため正しく操作できているのかがわからないことがあります。 例えば再生/停止は右側イヤホンを2回タップするのですが、1タップ目がうまく認識されなかったり、そもそもうまく触れられなかったりします。 イヤホンは使用している時に自分の目で見ることができないので正しいところをさわれているのかが確認できないのが難点ですね。 また電源をオフにする方法は2種類です。
①ケースに入れて蓋をする ②取り出したまま30分未操作
イヤホン自体に電源のオンオフ機能がないのでそこが難点ではあります。上記に挙げたように一時停止の操作もしづらいので少しの間イヤホンを外して作業をしたりする場面では使いづらさを感じます。

ノイズキャンセリング機能は気持ち程度

ノイズキャンセリング機能は購入当初は効果的であると感じていました。そのため動画では利点としてもあげていたのですが、それは別のものとの比較が行えていなかったからでした。 我が家にはAirPodsがあるのですが、そのノイズキャンセリング機能と比較をしてみました。 するとその差は雲泥の差で、AirPodsのノイズキャンセリングの有能さに驚きました。 EarFun FreeProのノイズキャンセリングは、少し外音は聞こえてきます。そのため機能としての性能は決して高くはありません。

低遅延モード

このイヤホンには低遅延モードがあります。 Bluetooth接続は遅延が生じるものが多いです。そのため動画などをみているときに口の動きと音がずれてしまうことがあります。 実際にライブ映像などをみていると通常モードだと結構な遅延が生じるのですが、低遅延モードにするとほとんど遅延が気にならない状態になります。 音ゲーをしても差し支えないというレビューをしている動画もありましたので非常に良い機能ではないかと思います。

重低音が結構いい

音質は私にとっては十分なものです。 音楽を大きな音で聴いてもベースの音もはっきり聞こえますし、その一方でボーカルの声が薄れることもありません。 全ての音がはっきりと聞こえるような印象です。 音楽や音声の専門ではありませんので参考にならない部分もあるかとは思いますが、激しめな音楽を聴く時には相性のいいイヤホンではないかと思います。

さいごに

以上、EarFun FreeProのレビューをしました。 最終的な評価としては買って正解であったと思います。 高級イヤホンには及ばない部分もありますが、日常的に使うには大満足な商品だと思っています。 この記事が誰かの参考になれば幸いです。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次